アソ部の歴史 文、部長

 

2009年(平成21年)

 

・4月

中学校入学

鉄創・エース・殿によるア部(危)が創部される。

※当初は登下校中に危なく最短の道を通るという部活でした。

 

・7月

第一回合宿開催

※いわゆるキャンプ。ちなみにテントは自作。(あれをテントと呼べるかは不明)

 

・8月

柏ヶ丘公園にてアソ部結成

初期メンバーは鉄創とエースでした

 

・9月

殿入部

※なぜ初期メンバーに殿がいなかったかというと、鉄創とエースが勝手にアソ部を作ってそのことを知らせなかったからです(爆)

 

・10月

ドラえもん入部

※このあたりまでが初期メンバー。

部室制定

※秘密基地的な・・・?場所は一応非公開です。

本格的な部活動開始

 

・12月

アソ部17条制定

※アソ部部法の基となった決まり。いまみると差別があふれています(汗)

 

2010年(平成22年)

 

・1月

アソ部ネット稼動開始

※アソ部部員の交流を目的として開設した掲示板。現在も細々と稼働中。

 

・3月

第一回アソ部カップ開催

※部長によるドラえもんいじめ表彰を部員に行いました。何がやりたかったんだか・・・ちなみに二回目は未だ未定。

 

・4月

アソ部新聞発行開始

※ドラえもん発行の新聞的な何か。現在休刊中?電子版でまたつくってくれ!

スライム入部

※無理矢理入れたんだったかな・・・

 

・5月

アソ部通信発行開始

※こちらは部長発行の部誌的な何か。発行当初は内容がスカスカでした。現在も細々と発行中。

旧日並小学校まで進出(鉄創・殿)

※運動会の前日なのに、当時としては異常の40㎞走行。

 

・6月

美幌の外に出てみようプロジェクトスタート。第一回は女満別空港。

※美幌町外に自転車で出てみようという企画。ちなみに女満別空港は日並より近いです(爆)

美幌のええとこ見つけよう計画に伴い動画を作成開始。

※このころは試行錯誤の連続でアソ部do画なる動画を制作しておりました。部員からの評判は良かったのですがネタの枯渇と制作意欲の低下から2012年4月に作製した修学旅行編(未公開)以降制作中断。

 

・7月

アソ部通信夏休み増刊号作成

※フルページカラー印刷のくせに訳分からんことしか書いていないやつ。みんなまだ持ってるのかな。

旧豊岡小学校まで進出

 

・ 8月

第二回アソ部合宿開催

 

・ 9月

宿泊研修にてアソ部の部活動を外部に宣伝

※宣伝とか言いながら部長はフォークダンスしてましたね(爆)

 

・ 11月

デクナッツ入部

 

・ 12月

クリスマスは男二人で過ごそうZE Vol.1開催

※悲しいかな。彼女もいないアソ部上役2名(鉄創・エース)がクリスマスに美幌を歩き回るという行事。

 

2011年(平成23年)

 

・2月

鉄道を利用した網走旅行を開催(小清水町まで)

※ノロッコに…乗りたかったんだっ…!

 

・3月

東北地方太平洋沖地震発生。当時のアソ部ネットからは部員達の緊迫が感じられる。

※忘れてはいけない大事な日。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

 

・4月

網走湖女満別湖畔まで進出(辻・大江)

※この年初めて自転車に乗った行った場所が町内のホー○ック。二回目が女満別駅でした。

 

・5月

網走港まで進出。鉄創・エースによる往復70キロのドラマが繰り広げられる。

※ドラマってほどのものじゃないがアソ部史上でも記録に残る遠征。

横山氏入部

 

・6月

SLオホーツク号試運転見学

テスト一日目終わってすぐと二日目に行きました。あの頃は 遊び>勉強 だったからな

 

・7月

某所ののオープンキャンパスに参加

※参加したのは5人実際行ったのは私(鉄創)だけ。

第三回アソ部合宿開催

某所の見学の帰りにドラえもん氏負傷。しばらく休部扱い。

※一時は修学旅行に行けないのではないかと部長は心配しておりました。

 

・8月

津別町進出

修学旅行参加

※札幌駅で駅そば喰ったのが良い思い出。

 

・9月

ふるさと祭り参加

2010年は参加しなかったけどこの年は参加。中学生活末期の思い出作りのために・・・

 

・10月

自衛隊のヘリコプターに搭乗

※怖かった

 

・12月

クリスマスは男二人で過ごそうZE Vol.2開催

※なんと残念ながら二回目を記録

 

2012年(平成24年)

 

・1月

ドラえもん内定決定

※部内唯一の推薦入学だった気が・・・

 

・2月

アソ部部法制定

※受験二週間前に必死で書いていました(爆)

鉄創内定決定

※それでも受かりました

 

・3月

デクナッツ内定決定

※ドラえもんと同じ学校

アソ部通信卒業記念号作成

※いわゆる卒業文集。タイトルの字を間違って赤紫の色鉛筆で直したのは良い思い出。みんなまだ持っているかな

アソ部部員中学校卒業

※さらば学び舎よ

アソ部部員全員合格

※部長は合格の知らせを旭川行き特別快速きたみの車内にて受け取りました。携帯電話って便利だな。

アソ部仙台進出。東日本大震災の被災地を見学

※部長は一度豊橋(愛知県)まで119系のさよなら運転を見てから一度札幌まで戻り、エースと合流。石巻に向かったのでした。

アソ部の正式名称を美幌アソ部に制定

※国際的な部活を目指したかどうかは知らないが他所にあるアソ部と混同を避けるため。

 

・4月

※主に美幌本部・釧路支部のことだけを載せております。旭川支部の活動については旭川支部よりのページを参照

美幌アソ部美幌本部・釧路支部・旭川支部・北見支援係の発足で新体制スタート。

※実質的な美幌アソ部解体

スケット氏入部

※部長は悪魔の道へとまた一人引きずりこんだ。

 

・6月

YOSIKI入部(事務のみ担当)

※なぜ入ったし

女満別駅にてSL見学

※無理矢理エースを連れ出して灼熱の大地を駆け女満別駅まで行きました。

 

・7月

美幌アソ部の英語表記をBihoro Railway and Nature Clubに決定

※かっこよくしたかった。美幌アソ部の性格をよく表した英訳だと自負している(爆)ちなみに略称はBRNC(ブランコと読んでいただきたいっ…!)

 

・8月

第四回美幌アソ部合宿開催

※おそらく最後

美幌アソ部部員初?アルバイト

※部活としての初バイトということで勘弁。このとき部長を襲った悲劇を他の二人はまだ知らない。

第一回 お墓で男二人花火を見ながら泣きましょう開催

※例によってエースとともに。ちなみに2011年は同じ場所で1人でした。

 

・10月

スケットの自転車到着より釧路支部での本格部活動開始。

美幌アソ部白糠町・釧路町進出

鉄創、学校祭にて美幌アソ部の宣伝を行う。

 

・12月

美幌アソ部同窓会開催。

※実は初の全員集合でした。

クリスマスは男二人で過ごそうZE Vol.3開催

悲しいかな三度目の冬。ちなみにエースは鉄創が誘わなければ行く場所があるとのこと。

 

2013年(平成25年)

 

・1月

列車を利用して遠軽へ

※18きっぷの余りをエースに購入してもらおうと画策(爆)

 

・9月

自転車女満別空港

慣れているはずの道も土砂降りの中じゃね・・・。

 

・12月

クリスマスは男二人で過ごそうZE Vol.4開催

※四度目の冬はより対抗するためにクリスマス・イブに開催。いつになったら無くなるのか。

2014年(平成26年)

 

 ・3月

アソ部員全員集合

※まさかの二度目

 

・6月

美幌サイコロ1決行

※某深夜番組のパクリ。例によってエース氏と。美和とか登栄とか初めて行きましたよ。

 

・9月

美幌サイコロ2結構

※好評につき第二弾決行。エース氏のせいでついに…。たぶん最後。

 

※2014年のクリスマスは男二人で過ごそうZEは、鉄創の学校がクリスマスまであったので開催できませんでした。残念無念。

 
 
2015年(平成27年)
 
・3月
エース氏他2名卒業。
 
・12月
クリスマスは男二人で過ごそうZE Vol.5開催
※まさかの復活。なおこの翌日に部長は37度8分の熱を出した模様。(翌日には治ったんで完全にクリスマスのせい)
 
 
2016年(平成28年)
 
・4月
しゃきっとプラザにてアソ部7周年記念対談
(鉄創・エース・ドラえもん・デクナッツ・梅カジキ参加)
 
・9月
第1回美幌アソ部山岡屋会開催
 
・11月
鉄創・エース20歳越えにより初の飲み会開催
 
・12月
クリスマスは男二人で過ごそうZE Vol.6開催
※おそらく最後の開催
 
の文章は2012年12月に発行したアソ部の部誌にのせた「アソ部あゆみ2009~2012」に大幅な加筆修正を加えたものです。
最終更新:2018年06月22日 11:04