艦隊これくしょん ~艦これ~ 攻略&2chまとめwiki内検索 / 「松」で検索した結果

検索 :
  • 61cm四連装(酸素)魚雷
    ...自衛隊で再就役した「」型駆逐艦の「梨」に搭載されていた物が、同じく江田島市の海上自衛隊第1術科学校で保存されている。 なお、ゲーム中では改造するとほぼ全ての軽巡がこの発射管を装備するが、史実では由良・鬼怒・川内の三隻は九二式四連装魚雷発射管を装備しておらず、九〇式空気魚雷しか運用できなかった。 それどころか天龍型と大井、北上以外の球磨型ではニ世代前の53.3cm魚雷発射管が運用されていた程である。 搭載艦  駆逐艦:白露型、朝潮型、陽炎型、夕雲型、秋月型、型  軽巡洋艦:大井、北上、長良型(由良・鬼怒を除く)、川内型(川内を除く)、阿賀野型  重巡洋艦:古鷹型、青葉型、最上型、利根型(四連装)。妙高型、高雄型(三連装) 史実編集いたしました -- 名無しさん (2013-09-11 01 50 15) 金剛がバーニングしてますぜ -- 名...
  • 三式水中探信儀
    ...性能は中々のもので、型駆逐艦や夕雲型駆逐艦、海防艦などの戦争後期に建造された艦艇に装備される。 これで、日本側の潜水艦狩りもはかどった……ということはなく、かえって返り討ちにあう駆逐艦・海防艦の方が多く、徒に被害は増すばかりであった。というのも、対潜戦闘はソナーと爆雷だけでできるものではなく、それらに付随する機械の性能、運用方の確立、そして対潜戦闘の訓練が必要なのだが、いずれも日本海軍には不足していた。特に運用面においては大問題があった。音が水中を伝播する際には海流・水温の変化の影響を受けることを考慮しなければならず、それらの変化を四季ごとに精緻にまとめた「ソナーマップ」が必要だったのだが、これがなかったのである。そのせいで、スペック的な性能に比してあまり威力を発揮できなかった。 コメント 最新の30コメントを表示しています。 ...
  • 若葉
    ...艦は戦時中に沈没した型駆逐艦の「梨」を引き上げ、再就役させた艦であり、海上自衛隊の『血統書』として有名な艦である。 台詞一覧 状況 台詞 関連する史実や元ネタ、解説など 自己紹介 駆逐艦、若葉だ 艦むす最短の自己紹介 秘書クリック会話① 若葉だ 秘書クリック会話② いつでも出撃可能だ 秘書クリック会話③ ん?解読不能なモールス信号だな、どういう意味だ? 戦績表示時 連絡があるみたいだぞ 編成選択時 若葉、出撃する 装備時① 24時間寝なくても大丈夫 24時間働けますか ジャパニーズビジネスマン 装備時② また、この手を汚せというのか タク○ィクスオウガ第1章のタイトルが元ネタ? 装備時③ 強化、助かる (マップ選択・資材発見・修復剤使用・装備開発と装備時③は共通) ドック入り うむ、礼を言う ドック入り(重傷) 修理か、それも悪くない...
  • 雑学(艦名)
    ...(【海防】択捉島)・輪(【海防】輪島)        友知(【海防】友知島)・宗谷(【特運】宗谷海峡)・能登呂(【特油】能登呂埼→後に水母)        知床(【特油】知床岬)・襟裳(【特油】襟裳岬)白神(【敷艇】白神岬) 青森  :尻矢(【特油】尻矢埼)・石埼(【敷艇】石埼岬)・葦埼(【敷艇】芦埼) 岩手  :磐手(【特練】岩手山:旧巡洋艦) 宮城  :早埼(【特糧】早埼岬) 山形  :吾妻(【特練】吾妻山:旧巡洋艦) 福島  :吾妻(【特練】吾妻山:旧巡洋艦)・塩屋(【特油】塩屋埼) 群馬  :浅間(【特練】浅間山:旧巡洋艦) 千葉  :波太(【海防】波太島)・洲崎(【特油】洲崎岬)・野島(【特炭】野路崎) 東京  :八丈(【海防】八丈島)・御蔵(【海防】御蔵島)・三宅(【海防】三宅島)・奄美(【海防】奄美大島)        神津(【海防】神津島)風...
  • 龍田
    ...護衛部隊9からなる東2号船団の護衛艦隊旗艦として12日未明に木更津沖錨地を出撃、翌13日午前3時頃、八丈島西南西74km付近で龍田率いる船団はアメリカ潜水艦「サンドランス」に発見されてしまう。 強風と波浪のため海上は視界不良で奇襲攻撃を許してしまい、「サンドランス」の放った魚雷は、旗艦「龍田」と船団運航指揮官乗船の「国陽丸」に相次いで命中、いずれも沈没した。 なおから揚げの一種である竜田揚げという料理は本艦の司厨長が、から揚げを作る際に小麦粉が無かったため代用として片栗粉を用いて揚げたことを由来とする説もある。この説から「竜田揚げ」と表記せずに「龍田揚げ」と表記する店もある。1937年(昭和12年)発行の軍隊調理法にも記載のあるところから既に昭和初期には一般的な料理であったと思われる。 台詞一覧 状況 台詞 関連する史実や元ネタ、解説など 自己紹介 初...
  • 雲龍
    ...、建造されて日の浅い型駆逐艦「檜」「樅」が就く。 それから2日後の1944年12月19日の夕暮れ時、東シナ海の洋上を航行中の「雲龍」に向けて、米潜水艦「レッドフィッシュ(SS-395)」が魚雷4本を発射。 発射音に気づいた「雲龍」はすかさず右に旋回し、「雲龍」を狙って放たれた魚雷4本を回避しようとする。 魚雷のうち3本は回避の甲斐もあって「雲龍」を外したが、最後の1本が雲龍の右舷中央を貫いたのであった。 「雲龍」は「レッドフィッシュ」の潜望鏡を発見し、艦の兵装でこれを攻撃しようとしたが電源の停止によりそれも不可能となり、機関室火災・ボイラー室への浸水などの影響もあって、「雲龍」は右旋回を続けたまま減速し、7分後には停止してしまう。 そしてそこに、絶好の位置で停止した獲物めがけて「レッドフィッシュ」が2発目の魚雷を発射。こちらも右舷の前部に命中したのであった。 この...
  • 酒匂
    ...就役した軍艦は無く、型駆逐艦や秋月型駆逐艦の一部、海防艦などが辛うじてある程度。 艦隊帰投時 作戦行動が終了したよ 出撃時 やったぁ!出番だぁ!水雷戦隊旗艦酒匂、出ます! 史実では実戦経験は無い 戦闘開始時 ひゃ~!敵さんずらり~ 航空戦開始時 攻撃時 さぁ!片っ端からやっちゃうよ! 夜戦開始時 夜戦なの?一度やってみたかったんだぁ 夜戦攻撃時 撃ちたかったんだぁ、てぇ♪ MVP時 ぴゃぁぁぁぁぁ、酒匂がナンバーワン?やったね、次も酒匂でよろしくね! 被弾小破① ぴゃあっ!?痛いよ~ 被弾小破② ぴゃあっ!?火、火を消さなきゃ! 被弾カットイン ぴゃああぁぁぁ、砲塔が、砲塔が無い! 現在、海底の「酒匂」も二番砲塔が脱落している。 撃沈時(反転) なんで…私も…矢矧ちゃんや皆と一緒に…行きたかった……っ。 天一号作戦不参加による姉との今生の別れか。 時報 ...
  • 卯月
    ...護衛任務に従事し、東2号船団の護衛中には被雷沈没した旗艦「龍田」の乗員を救助した。 マリアナ沖海戦にも補給部隊護衛として参加。その後はシンガポール・マニラと内地とを結ぶ船団護衛に活躍した。 彼女の最期は1944年12月12日、レイテ島オルモックへの9度目の強行輸送(第9次多号作戦)を敢行中、レイテ島パロンポン沖でのことだった。 既に前日のF4U戦闘爆撃機による攻撃で「たすまにや丸」、「美濃丸」を失い、強行輸送船団は大幅な計画修正を余儀なくされていた。 船団はオルモックに突入する組と、パロンポンにて揚陸を行う「空知丸」の護衛と沈船の救助を行う組に分かれ、「卯月」はパロンポン組としてパロンポン沖に居残る。 やがて揚陸・救助が一段落すると「卯月」は先行する船団を追ってオルモックへの再突入を図った。 しかし、レイテ湾には「卯月」を待ち構える影があった。通称「PTボート」と...
  • 大淀
    ...31戦隊旗艦に着任。型駆逐艦の槇・杉・桐・桑を麾下に置き、翌日にはフィリピン方面へ向けて第三艦隊の機動部隊とともに日本本土を発つ。 当初第三艦隊の旗艦は通信設備の充実した大淀が就く予定であったが、小沢中将の意向により瑞鶴が旗艦となり、大淀は予備旗艦となったのである。 そして運命の捷一号作戦では小沢中将率いる陽動機動部隊の1隻として、10月25日のエンガノ岬沖海戦にてウィリアム・ハルゼー中将の米海軍機動部隊と対決。 早朝から襲いかかってきた100機を超える米軍機の群れに対し、大淀は対空射撃を実行。 戦闘の中で千歳と秋月が沈没。艦載機隊の攻撃により千代田も死に体となり艦隊より落伍と、大淀の周りから次々に僚艦は消えてゆく。 そしてついに敵機襲来から1時間後の午前9時半には旗艦瑞鶴が危険な状態に陥り、大淀への旗艦変更の信号が発令される。 艦載機隊の第二波攻撃により阻まれたものの...
  • 島風
    ...画は放棄され、丁型(型駆逐艦)へと移行し、「島風」1隻のみとなった。 書類上の分類は丙型駆逐艦であり、同型艦が存在しないため、駆逐隊を組まず、常に単艦で行動していた。 なお5500t型軽巡はもちろんだが、最新鋭の阿賀野型でも島風を率いるには性能が足りず、島風型量産の暁には速力、攻撃力を増強した改阿賀野型が用意される予定だった。 それでも改阿賀野型の速力は計画上では37.5kt(恐らく過負荷状態でも38~39kt)に留まり、島風型並の高速は期待できなかった。 ちなみに「島風」が真に凄いのは速力ではなく、速力、航続力、航海性能の両立や、速力と攻撃力の高いレベルでの整合ができているという点。 もっと速い駆逐艦は世界中探せば結構あるが、それらは速力と引き換えに航続力が短く設定されている内海向けの艦が多いのである。 なお、島風という名は大日本帝国海軍では既に峯風型駆逐艦で使...
  • 艦船/一覧
    ... 四番艦 風?[II] 未実装。旧・第七(号)駆逐艦。 五番艦 旗風? 未実装。旧・第九号駆逐艦。 六番艦 追風?[II] 未実装。旧・第十一号駆逐艦。 七番艦 疾風?[II] 未実装。旧・第十三号駆逐艦。WW2で最初に戦没した日本海軍の水上艦でもある。 八番艦 朝凪? 未実装。旧・第十五号駆逐艦。 九番艦 夕凪?[II] 未実装。旧・第十七号駆逐艦。 睦月型 一番艦 睦月 旧・第十九号駆逐艦。神風型の改良型で、53cm魚雷ではなく61cm魚雷を装備できるようになったのが特徴。 二番艦 如月[II] 旧・第二十一号駆逐艦。 三番艦 弥生[II] 2014/...
  • コメント_建造300/300/600/600
    ...lv89/正規空母/鶴 -- 2013-06-27 17 03 34 lv67/kuubo 瑞鶴 -- 2013-06-27 17 03 13 Lv29/水上機母艦/千歳 -- 2013-06-27 16 29 54 Lv39/水上機母艦/千歳 -- 2013-06-27 15 18 40 Lv95/軽空母/祥鳳 -- 2013-06-27 14 01 10 LV18/正規空母/翔鶴 -- 2013-06-27 13 20 11 LV52/軽空母/飛鷹 -- 2013-06-27 13 17 40 Lv21/軽空母/隼鷹 -- 2013-06-27 13 04 42 Lv59/軽巡洋艦/五十鈴 -- 2013-06-27 13 02 10 Lv30/駆逐艦/初春 -- ...
  • @wiki全体から「松」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索