コメント > 雑学

雑学のログその1

  • CV= Carrier Vessel -- 名無しさん (2013-05-16 13:12:42)
  • 芭蕉さんがいない -- 名無しさん (2013-05-23 01:25:24)
  • 誰か宇垣さんも書いてください -- 名無しさん (2013-05-29 00:43:34)
  • 運営「生還の"可能性のある"甲標的たち」って言ってるから、回収されてるはず! -- 名無しさん (2013-05-29 02:18:23)
  • 衝突ネタや改造ネタばかり持ち上がる最上だけど魚雷の誤爆(流れ弾だけど)もやらかしてることを忘れてはいけない -- 名無しさん (2013-05-29 12:04:50)
  • 西村さんお願いします -- 名無しさん (2013-06-04 21:50:37)
  • 伊勢・日向は北号作戦で奇跡を起こしたじゃないか!! -- 名無しさん (2013-06-05 20:55:40)
  • 伊勢・日向の奇跡は中の人の力だし、まあ中の人を引き当てたのは運だな -- 名無しさん (2013-06-06 22:13:58)
  • 最上さんが航空巡洋艦に改造後、雷撃戦参加はできるのに魚雷が装備できないのはやっぱり戒めなんだろうか… -- 名無しさん (2013-06-09 17:35:19)
  • 装備交換はできないけど、作り付けで持ってるから雷撃するよねー > 航空巡洋艦 -- 名無しさん (2013-06-11 15:57:51)
  • 小沢治三郎中将もお願いします。(一応、瑞鶴のセリフにも登場するので) -- 名無しさん (2013-06-14 21:20:22)
  • 妙高さんの図鑑に登場する平賀譲総長もお願いいたします。 -- 名無しさん (2013-06-19 23:32:55)
  • 小沢治三郎、平賀譲の項追加 -- 名無しさん (2013-06-20 17:42:04)
  • 一部修正しました -- 名無しさん (2013-06-21 06:58:41)
  • 小沢提督にちょっと追記してみた。 -- 名無しさん (2013-06-21 10:58:00)
  • 空母=CVはCarrier VesselやCruiser Volerなどの熟語のイニシャルではなく、巡洋艦のCと航空機を表すVを繋げただけのもの。Vがなぜ航空機を表すのかは、aViationとも、航空機が飛ぶ姿がVに似ているからとも言われる。 -- 名無しさん (2013-06-23 11:05:35)
  • 金剛型は建造時のみ巡洋戦艦だよ(改装で速度が低下したため、その後再改装で速度を新造時以上に増強したけどその時には巡洋戦艦の名称は廃止されていたので戦艦のまま) -- 名無しさん (2013-06-25 23:10:47)
  • CVのVは翼をあらわす象形文字じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-06-27 01:42:45)
  • 多門丸さんもあったほうがいいんじゃないだろうか -- 名無しさん (2013-06-28 19:49:54)
  • カノーネンフォーゲルに積んだのは37mm対戦車砲だったような -- 名無しさん (2013-06-30 00:05:49)
  • 人物伝のとこコメントアウトしすぎだろ、元のぐらいでちょうどいい -- 名無しさん (2013-07-02 04:41:46)
  • 人物伝一部復帰 -- 名無しさん (2013-07-03 10:13:46)
  • 西村祥治の項追加。簡単に -- 名無しさん (2013-07-05 19:18:10)
  • 巡洋戦艦の項書き換えてみました。一部コメントアウト -- 名無しさん (2013-07-28 08:57:35)
  • 更に一部書き換え。以前との差分は2013/07/28 (日) 01:37:15を参照してください -- 名無しさん (2013-07-28 09:20:23)
  • セリフ一つとってもここまで丁寧に作られているのか・・・ -- 名無しさん (2013-07-29 13:04:40)
  • 甲標的 敵針、敵速を潜望鏡の狭い視界から目視のみで割り出し、暗算で発射方位を導けというはっきり言ってムリゲ。回天と大差ない。 -- 名無しさん (2013-08-03 15:14:17)
  • ↑しかも挙動に問題があり、魚雷を真っ直ぐに撃つことすら困難という酷すぎる仕様。 生還の望みがない上に扱いが複雑すぎ。  ある意味回天より狂ってるわこれ。  -- 名無しさん (2013-08-08 02:19:28)
  • ↑しかし、ちゃんと回収手順も作戦に練られてたので特攻ではない。回収地点で予定時刻をとっくに過ぎても、危険を承知で踏みとどまって今か今かと甲標的の帰りを待つ潜水艦の逸話は泣ける・・ -- 名無しさん (2013-08-12 14:47:38)
  • 編成が編制になっとる -- 名無しさん (2013-08-13 15:57:23)
  • 回天は甲標的よりも結果として費用対効果が優れていた(犠牲人数当りの戦果・物資当りの戦果の両方ともに)から結果としては甲標的よりも回天の方が優秀ではある。…けど、生還の見込みが無いってのは現代の感覚ではナシだよねぇ。 -- 名無しさん (2013-08-15 23:29:13)
  • 回天は49人戦死、甲標的は26人戦死10名生還。米軍資料から確認できた戦果は回天が8隻に命中50名以上戦死、甲標的は4隻に命中18名以上戦死の模様。また甲標的は戦争初期から運用しているのに対し回天は戦争末期からだった。(ネット調べ) -- 名無しさん (2013-08-16 00:58:13)
  • 統計上の優劣では回天の方が上だけど、甲標的は18隻36名の出撃中10名帰還(甲標的自体は生還前に自沈)だから思ったより生還率高いね。元にした資料の精度などを考えると、総合的にはどちらも大差なしってところですかね。 -- 名無しさん (2013-08-16 00:58:32)
  • ゴーヤちゃん改の情報を見て、潜水空母の部分を加筆してみました。 -- 名無しさん (2013-08-20 00:05:14)
  • 水上機類は何もない時はまだしも戦闘時にはまず回収されなかったんだっけ。波を穏やかにするために回収艦が海上に円を描く必要があって、接敵間近ではそんなことする暇がなかったとか。大和の解説本に載ってたものなので古い研究だったら信頼性低そうだけど。 -- 名無しさん (2013-08-23 15:41:36)
  • 細かいけど酸素魚雷のところ、『推進剤』じゃなくて『酸化剤』ね。 -- 名無しさん (2013-08-26 21:36:38)
  • (入渠しないと航空艤装が使えないonbr艦がググッても未登場艦しか分からなかった・・・知らないままにしておこう) -- 名無しさん (2013-08-30 16:27:01)
  • ↑多分お母さんのことかと…… -- 名無しさん (2013-08-31 14:09:25)
  • 大井篤の米帝コメント。定期通信は,英国の初期船団やドイツのUボートでもあったように小数・独立で稼働する艦艇動向(生存)把握には必要な事だった。それを利用されてボコボコに殴られたのは大西洋・太平洋共に同じ。米帝の場合は,通信捕まれてもフルボッコされないだけの護衛がついていただけ。 -- 名無しさん (2013-09-01 15:54:25)
  • ↑↑↑↑↑↑回天と甲標的の違いは,「帰還して生存できる可能性がある」と「出撃=死」の違い。甲標的は,出撃後に生存できる可能性がある。回天は,出撃すれば生存率0%。だから北上さんが嫌がる。 -- 名無しさん (2013-09-01 16:01:19)
  • 「最上」の説明でマヴなんちゃらの余談は必要ですか?軍艦が出てくる全ての創作を余談に挙げますか? -- 名無しさん (2013-09-01 17:58:51)
  • じゃあ綾波のやつも消せよ -- 名無しさん (2013-09-06 05:05:04)
  • 松田千秋提督の記事がほしいなあ・・チラッチラッ -- 名無しさん (2013-09-13 02:22:44)
  • ↑有賀幸作と一緒に付け加えてみた。 -- 名無しさん (2013-09-18 16:54:57)
  • 2-3ボスにて164ゲット -- 名無しさん (2013-09-20 19:06:25)
  • 艦上戦闘機の欄、厨二妄想だなんて…もうちとソフトな表現できなかったのかねぇ -- 名無しさん (2013-09-21 14:28:42)
  • 平賀譲に少し追加。しかしこの人、悪評が多い上に否定しきれないのがなんともw -- 名無しさん (2013-09-25 14:46:17)
  • しかし艦載機のチョイスは解らんな…彗星十二型とか紫電改二とかよりわかりやすい変化のある三三型とか夢とロマンの零戦五四型とか… -- 名無しさん (2013-10-10 05:19:30)
  • 松田さんの記事を少し訂正しました。大和艦長は、艤装委員長兼初代艦長 宮里秀徳 2.高柳儀八 3.松田千秋 4.大野竹二 5.森下信衛 6.有賀幸作です -- 名無しさん (2013-10-15 23:00:37)
  • 初代は竣工と同時に少将に昇進してしまったので、乗り組み無しの名前だけ艦長です。ちなみに大和の名前だけ初代副長は黛治夫中佐で、彼も昇進してしまい、ギギギしながら転出したとかしないとか -- 名無しさん (2013-10-15 23:23:51)
  • 細かいことですけど、平賀さんの項、「復元力」じゃなくて「復原力」ですね。造船系の学科だったもんで、1年生のときに「漢字間違えるなよ」とよく言われましたw -- 名無し (2013-10-16 12:59:42)
  • ↑報告遅れましたが、直しておきましたー。 -- 名無しさん (2013-10-24 18:38:23)
  • 平賀氏の半生をやる夫で紹介したスレがなかなか面白かった -- (名無しさん) 2013-10-30 21:53:36
  • 一応スレを張る ttp://www3.atchs.jp/test/read.cgi/yukiyuki/1363354094/ -- (名無しさん) 2013-10-31 00:55:56
  • 甲標的の運用の変化…とか書いてたら助長で蛇足かしら。艦隊決戦補助→根拠地攻撃→水道での待ち伏せ襲撃→本土決戦主力兵器化(蛟龍)とか運用の進化を見てても結構面白い。 -- (名無しさん) 2013-11-11 16:14:29
  • 西田正雄艦長のことは乗せないのん? -- (名無しさん) 2013-11-26 20:01:53
  • 海軍のないものねだりに翻弄され続けた堀越さんのこと・・・ときどきでいいから思い出してあげてください -- (名無しさん) 2013-12-04 01:08:06
  • 井上大将に関して『書きたいことは多かれど暗いので思ふにまかせずと』いう事で少しだけ。『大戦末期に米内海将の懐刀として終戦工作に尽力・海軍兵学校校長時代に英語教育を初め普通科教育を重視し、結果として敗戦後を見据えた人材を育成・島嶼基地重視の航空主兵計画『新軍備計画論』を作製し批判も多いが戦後米海軍内の有識者は絶賛・戦後貧困に甘んじたが米海軍横須賀基地は日本人顧問(最高月給300$程度)として招聘を企図』位は紹介して下さいね。 -- (名無しさん) 2013-12-15 06:58:49
  • 誰か米内光政作って…… -- (名無しさん) 2013-12-30 23:18:29
  • 「金剛『級』」? -- (名無しさん) 2014-01-26 16:40:02
  • >>(つまらない面子を張る)>>「面子」は日本語的に少し変な気が…。「片意地」か「自尊心」が適切なのでは? -- (名無しさん) 2014-01-26 16:53:35
  • ↑↑「金剛『Class』」の訳なのだから別に間違いではないでしょう。日本の軍艦だけ『型』で書くのは戦後話ですよ。戦前の書籍は「妙高『級』大巡」などと書いてあるのが多いです。 -- (名無しさん) 2014-01-28 19:48:34
  • これってさ、軍人の顔写真つけちゃっていいの? -- (名無しさん) 2014-02-02 02:03:43
  • 酸素魚雷も遠距離から当てられないなら実質短射程だよなあ -- (名無しさん) 2014-05-15 01:50:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年05月15日 01:50