天山



種類:艦上攻撃機
スペック
雷装:+7 対潜:+3
索敵:+1     
         
装備可能艦種
駆逐 軽巡 重巡 戦艦
軽母 空母 水母 航戦
雷巡 航巡 潜水 潜母
&autolink(id=wikibody)

ゲーム内情報


図鑑紹介
旧式化した「九七艦攻」の後継機として開発された、新型の艦
上攻撃機「天山」。
機動部隊に配備され、主に雷撃任務を担当します。
急降下爆撃機の「彗星」などと一緒に、ぜひ空母機動部隊で運
用してくださいね。


おそらく中盤以降お世話になる艦攻。それより上位の艦攻としては流星流星改がある(上位ランカーに配布された天山(九三一空)?飛龍改二の初期装備・九七式艦攻(友永隊)?天山一二型(友永隊)?もあるが、2014年6月現在、開発不可)。しかし、これらは相当に司令部レベルが高くないと、中々開発できない。そのため、長く主力として使うことになるだろう。

なお、天山一二型(友永隊)をゲットするには天山が2ついる。流星や流星改がそろっていても、2つは残しておきたい。

なお、イラストの妖精さんはラーメンを食べているが、これは天山というラーメン屋があるためと言われている。

史実情報


日本海軍が九七式艦攻の後継機として開発・実戦配備した艦上攻撃機。機体略号はB6N。設計・生産は中島飛行機。九七式艦攻と同じく50番(500kg爆弾)・80番(800kg爆弾)1発または九一式航空魚雷1発を搭載でき、最高速度は九七式艦攻よりも約100km/h速い、464.9km/h(天山一一型)だった。カタログスペック上は、優秀な艦上攻撃機だったのだが、不具合の多さや扱いの難しさ*1、生産性の悪さが欠点だった。使いやすいように改良が終わった天山一二型が制式採用されたのは、1944年3月とすでに末期。そのころには、載せる空母も消耗しており、主に陸上基地からの運用がメインになってしまっていた。

外見上の特徴としては、日本機初の全金属製4翅プロペラ。これはちゃんとイラストにも反映されている。

武装の特徴としては、後上方銃座の他に後上方銃座の死角となる後下方からの襲撃に備えた収納式の後下方銃座。運動性の低い艦攻にとって、死角となる後下方をカバーすることは死活問題だったのだ(実際、アメリカの艦攻であるTBFアベンジャーも後下方銃座を設けていた)。しかし、敵戦闘機の迎撃を受けやすい水平爆撃はほとんど行われず、低空雷撃が主な攻撃法となっていたことと、銃座を射撃可能状態にするのに時間がかかるため使用頻度は低かった。


コメント

最新の30コメントを表示しています。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグクラウド



関連ページ






▼wikiレンタル代価広告

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年06月16日 06:59
添付ファイル

*1 もっとも、爆撃機の彗星の方はもっとひどい状態で、天山の稼働率の方がましだった。